池田理化オンラインカタログ

次世代共焦点顕微鏡
ZEISS LSM 990

カールツァイス

ZEISS LSM990 with LF4D

トップクラスのマルチモーダルイメージングを
1つの共焦点システムに統合
ZEISS LSM 990は、これまでにない幅広いイメージングオプションを組み合わせ、研究の新たな次元開拓をサポートします。90nmの超解像、高速ボリュームイメージング、10種類以上の蛍光ラベルの同時分離などが、あなたの生物学的研究を深化させます。ライブイメージングとマルチモーダル実験設計の限界を押し広げる共焦点顕微鏡で、分子ダイナミクス、タンパク質相互作用、生理的過程を理解しましょう。

特長

高解像スキャナとリニアスキャン方式で業界最速のスキャン速度と高い定量性を実現
  • 高感度・高精度・多色分離が可能なQUASAR高感度検出器
  • ライブセルイメージング用に超微弱レーザー出力が可能
  • スキャンモジュールを温度制御することによる低ノイズと高い定量性
  • ZENソフトウェアにより、画像取得から解析までがシームレス
  • AI自動化画像取得機能でリモート・オートメーション化にも対応
  • 広視野画像と高解像画像を連結し、異なるスケール間の画像相関してデータベース構築が可能
  • Microscopy Copilot による撮影のAI 支援

【ZEISS LSM Airyscan】高感度な超解像イメージングと分子特性評価
  • いつものサンプルで、信頼性高く高品質で低ダメージの超解像イメージングが可能
  • 水平方向 最大 90nmの高分解能を実現
  • マルチプレックスモードにより、撮影の高速化だけでなくデータ生産性も向上
  • Dynamics Profiler 生体試料中の分子濃度とダイナミクスを簡単に測定、非対称拡散やフロー(速度や方向)の測定

【ZEISS LSM Lightfield 4D】ワンショット、ワンボリューム
  • 37枚のマイクロレンズアレイにより試料を1スナップで1ボリューム取得
  • 最大毎秒80ボリュームの瞬息4Dイメージング
  • ダメージレスでかつてない簡便な撮影

【ZEISS LSM Spectral Multiplex】全波長域にわたる多重蛍光や自家蛍光を同時分離
  • 未知の蛍光も対応できるスペクトル技術を搭載した高感度マルチスペクトルアレイ検出器
  • 可視域から近赤外域まで、同時に10種類以上の蛍光シグナルを識別、分離可能
  • 撮影と同時にオンラインで分離結果を表示
    
型式・型番 ZEISS LSM 990
価格 ¥44,800,000~
比較表に入れる
お問い合わせ

※価格及び製品仕様は予告なく変更されることがあります。
※価格に消費税は含まれておりません。
※日本国内への販売に限らせていただきます。また、製品によっては、当社から直接販売ができない地域がございます。
※会社名及び製品名は各社の商標または登録商標です。
※製品の設置状況や付加機能を分かりやすく表現するため、製品に含まれない商品をあわせて掲載している場合があります。
※表示金額以外に運送費、荷造費、搬入・据付費、組立設置費などを別途加算させていただくことがございます。

あなたは医療従事者ですか?