環境・研究・CSR活動

環境への取り組み

池田理化の環境宣言・環境方針を公表し、環境貢献活動の展開、営業車による環境負荷軽減、廃棄物の適正処理、そのほか環境目的を設定し取り組んで参ります。

池田理化の環境宣言・環境方針

環境宣言

1.株式会社池田理化は、21世紀の地球環境保全に全人類が関わるべきであるとの認識のもと、環境に貢献し、環境にやさしい企業になります。
2.株式会社池田理化は、バイオサイエンスをはじめとする先端科学技術分野の研究・開発を支援する企業として、以下の環境方針を定め行動の基準とすることを宣言します。

環境方針

1.全社員が環境問題の重要性を認識し、全事業所において環境負荷軽減のための施策を推進します。
2.営業、事務、物流、それぞれの業務において、資源・エネルギーの節約、廃棄物の削減、排出物の適正処理等をテーマに、これらの継続的な改善と汚染の予防に努めます。
3.推進チームである環境管理室を設け、定期的な環境委員会を開催することにより、環境目的、環境目標の達成のための手順の確立と運用をはかります。またこれらを毎年見直します。
4.環境に関連する法律のほか、本社および支店が所在する自治体の条例、規制および当社が同意する協定等を遵守します。
5.社員の環境への意識向上と活動の維持向上のため、社員教育を行います。
6.環境に関連する諸事項は、社内ネットワークに文書で掲載し、全社員が情報をいつでも入手できる状態にします。
7.この環境宣言と環境方針はホームページに掲載し一般に公開します。
認証対象事業所である、葛西物流センターは保管及び物流サービス業務において環境配慮に努めます。

環境マネジメントシステム - ISO14001:2015 認証更新

株式会社池田理化は、2005年6月2日に環境マネジメントシステム - ISO14001:2004の認証取得以来、資源のリサイクル推進、営業車による環境負荷軽減、グリーン調達の推進および廃棄物の適正処理を環境目的として、活動して参りました。
このたびの審査機関による更新審査において、弊社のこれまでの取り組み実績および環境マネジメントシステムが、適用規格に適合しているとして評価をいただき、引き続き認証登録がなされました。
これからは新たに、資源のリユース促進、環境配慮型製品の販売取組および環境貢献活動の展開を環境目的に加え、関係各位のご協力を仰ぎながら、環境に貢献し、環境にやさしい企業となるよう一層の努力をして参ります。

認証登録番号 EMS 93796
初回認証登録日 2005年6月2日
最新発効日 2023年5月26日
有効期限 2026年5月25日
登録機関 BSI(英国規格協会)
適用規格 ISO14001:2015
認定機関 ANAB
登録範囲 保管および物流サービスの提供
認証登録事業所 株式会社池田理化 葛西物流センター

2023年5月26日

*ISO14001(ISO 14001 environmental - standards code)

国際標準化機構(ISO)が取り決めている環境関連規格ISO14000シリーズの1つ。生産、サービス、経営に際して環境対応の立案、運用、点検、見直しといった環境管理・監査システムが整備されているかについて認証機関の審査を受け、合格すれば認証取得企業として登録されます。

池田理化の研究活動

池田理化は1931年の創業より、多くの研究者の皆さまと様々なコミュニケーションをとり、研究機器・資材をご提供することで科学技術の発展を支えてきました。
その豊富な経験から培ったノウハウを活用することで、研究者の皆さまと共に環境問題や社会問題に取り組み、地域社会へ貢献していくことを目指します。
令和5年度企業研究活動報告書

2023年9月1日に、一般社団法人カーボンニュートラル・ウェルビーイング・ラボを設立しました。
産学連携による、カーボンニュートラル及びウェルビーイングに関する研究並びに情報提供を通じて、カーボンニュートラルでウェルビーイングな企業づくりに貢献いたします。
>(一社)カーボンニュートラル・ウェルビーイング・ラボの詳細はこちら

CSR活動

 

ブリッジフェローシップ制度

ブリッジフェローシップ制度の取り組みを通じて、若手研究者の研究活動を支援するとともに、博士人材がアカデミアと企業や中高生との間をブリッジすることで新たな価値を生み出す力を養い、新たなキャリアを拓くきっかけを作る 活動をしています。

ブリッジフェローシップの詳細はこちら
90周年記念事業の実施報告はこちら

寄付講座

寄付講座

当社は2006年4月、東京大学大学院農学生命科学研究科に開設された寄付講座「植物医科学講座」の設立を支援し、その後もサポートし続けました。そして、長年にわたる東京大学への支援と成果が評価され、2016年「東京大学稷門(しょくもん)賞」を受賞しました。稷門賞は東京大学が平成14年度から同校に私財の寄付、ボランティア活動及び援助、寄附講座、寄附研究部門等により、同校の活動の発展に大きく貢献した個人、法人又は団体に対し寄贈されています。ちなみに稷門とは、中国の戦国時代の斉(現在の山東省)の首都にあった城門です、斉の王が学者を厚遇したことで、首都に天下の賢者が集まってきて学問が栄えたという故事を踏まえた賞の名称なのだそうです。

屋上緑化

屋上緑化

地域環境の改善のため、当社では自社建物の屋上緑化をおこなっています。それにより、ヒートアイランド現象の緩和だけでなく、断熱による室内空調の省エネも実現しています。

神田祭

神田祭

祇園祭(京都府・八坂神社)、天神祭(大阪府・大阪天満宮)と並んで、三大祭りの一つといわれ、数百年もの歴史をもつ「神田祭」(東京都・神田明神)は当社の本社周辺で2年に1度、5月に斎行されています。その年の新入社員を中心に、社長を含む有志でお祭りに参加しています。御神輿を担ぎながら、お祭りを通じて地域の皆様との交流を深めています。

子供理科教室

子供理科教室

科学の第一歩を踏み出すきっかけ作りにしてもらえばと、地域の小学生を対象に、理科教室を定期的に開催しています。実験を通じて、日常の身の回りにある不思議を体験することで、科学への関心を高めて欲しいと願っています。