池田理化オンラインカタログ

高速超解像顕微鏡システム
ZEISS Lattice SIM family

カールツァイス

ZEISS Lattice SIM 5

あらゆる空間次元で超解像度を実現する
超解像ライブイメージングシステム
微鏡を使って生物学的構造を可視化することで、機能についての深い洞察を得ることができます。固定された構造を撮像する場合、空間分解能のために撮像設定を最適化することは可能です。しかし、生体試料の動的なイベントを撮影する場合、より高い撮影速度と低照度条件と解像度のバランスを取る必要があります。組織や細胞の鮮明な光学セクショニング像から、生細胞での超高速イメージング、分子レベルでの卓越した解像度に至るまで、ZEISS Lattice SIMファミリーは様々なアプリケーションの要求にお応えします。

ZEISS Lattice SIM 5は、細胞内構造とそのダイナミクスを把握するために最適化されてきました。Lattice SIM技術やSIM²画像再構成アルゴリズムによって、従来のSIMの2倍の分解能で60nm以下の微細な細胞内構造を識別できます。光効率の高いLattice SIMテクノロジーは、従来のSIMと比較して2倍の空間分解能だけでなく最大255fpsの高い時間分解能を実現します。さらに、SIM Apotomeイメージングモードと低倍率対物レンズを選択することで、超分解能の詳細へズームする前に試料の迅速なオーバービュー画像も取得できます。

ZEISS Elyra 7 ~ 分子レベルに至るかつてない分解能を誇るライブイメージング
ZEISS Elyra7には、分解能、スピード、感度を要求されるサンプルに最適に適合させ、スケールの異なる実験ニーズに応える豊富な顕微鏡技術が搭載されています。高速光学セクショニング像のためのSIMApoTome、高速超解像イメージングのためのLattice SIM、60nmまでの卓越した解像度のためのSIM²画像再構成、10~20nmの局在精度が実現可能な1分子レベルのためのSMLMとTIRFを採用しています。これらの技術を組み合わせることで、試料から得られる知見を倍増させ、取得したデータを相関させることができます。
    
型式・型番 ZEISS Lattice SIM 3 ZEISS Lattice SIM 5 ZEISS Elyra 7
価格 お問い合わせください
比較表に入れる
お問い合わせ

※価格及び製品仕様は予告なく変更されることがあります。
※価格に消費税は含まれておりません。
※日本国内への販売に限らせていただきます。また、製品によっては、当社から直接販売ができない地域がございます。
※会社名及び製品名は各社の商標または登録商標です。
※製品の設置状況や付加機能を分かりやすく表現するため、製品に含まれない商品をあわせて掲載している場合があります。
※表示金額以外に運送費、荷造費、搬入・据付費、組立設置費などを別途加算させていただくことがございます。

あなたは医療従事者ですか?