池田理化オンラインカタログ

MDS分子サイズ・アフィニティ解析システム
Fluidity One-M

エムエステクノシステムズ

Fluidity One-M

消耗品(チッププレート)

MDSの原理

結合親和性、サイズ、濃度、化学量論を溶液中で一度に定量化
Fluidity One-Mは、バイオセンサーを使用せずに溶液中で分子間相互作用を測定します。
Microfluidic Diffusional Sizing(MDS)によって、蛍光標識した生体物質がマイクロ流路中で拡散した結果から分子間相互作用(結合親和性)、結合の化学量論、分子サイズを一度に決定します。
試料としてタンパク質、ペプチド、DNA、RNA、脂質に加えてPROTAC、ナノディスク、アミロイドタンパク質凝集体などの複合体も、溶液のまま測定できます。
Fluidity One-M は、タンパク質相互作用の複雑さを完全に評価するのに役立つ複数の指標を提供します。

特長

  • サンプル固定化が不要
  • 25min/run (24サンプル同時測定)
  • 一度にサイズ、結合親和性、化学量論、濃度を取得
  • ネイティブな状態や環境での結合イベントを定量化
    
型式・型番 Fluidity-One-M
分子サイズ範囲(Hydrodynamic radius, Rh) 1~20nm
分子量範囲 1.4kDa~14MDa
検出濃度範囲 1nM~3µM (Alexa Fluor™ 488)
100pM~3µM (Alexa Fluor™ 647)
蛍光色素ラベル Alexa Fluor™ 647および同等色素、RFP/Cy5、Alexa Fluor™ 488および同等色素、GFP/FITC
ソフトウェア Fluidity insight
サイズ・重量 W432×D666×H489mm 35kg
電源 AC100-240V 50/60Hz
価格 お問い合わせください
比較表に入れる
お問い合わせ

※価格及び製品仕様は予告なく変更されることがあります。
※価格に消費税は含まれておりません。
※日本国内への販売に限らせていただきます。また、製品によっては、当社から直接販売ができない地域がございます。
※会社名及び製品名は各社の商標または登録商標です。
※製品の設置状況や付加機能を分かりやすく表現するため、製品に含まれない商品をあわせて掲載している場合があります。
※表示金額以外に運送費、荷造費、搬入・据付費、組立設置費などを別途加算させていただくことがございます。

あなたは医療従事者ですか?