池田理化オンラインカタログ

人工脂質二重膜実験装置
Orbit mini / Orbit 16 TC

ナニオンテクノロジーズジャパン

Orbit mini

Orbit 16 TC

測定チップ

測定チップ

測定データ例

Orbit mini:製品紹介

一分子レベルのチャネル活性測定を簡単に
【測定対象例】
イオンチャネル(電位依存性、リガンド依存性、温度感受性)、DNAナノポア、抗菌ペプチド、トキシンなど

人工脂質二重膜を用いた実験における、脂質膜の形成 / 膜タンパク質の再構成 / 単一チャネル電流の測定を簡単に行うことができます。
精製した目的の膜タンパク質(生体内のイオンチャネルまたは人工イオンチャネルなど)を人工的に形成した脂質二重膜上に再構成し、薬物作用の評価や機能・構造解析を行うことが可能です。

特長

  • 人工脂質二重膜の4ch/16ch同時形成・測定が可能
  • Orbit miniはピペッティング操作だけ、Orbit 16 TCは自動で脂質膜を形成
  • 顕微鏡、除振台、マニピュレーター、ファラデーケージ不要
  • 目的の膜タンパク質を直接再構成、またはプロテオリポソームで膜融合
  • 高分解能、低ノイズ
  • 温度コントロール可能
  • 手のひらサイズ、USBで簡単接続(Orbit mini)
    
型式・型番 Orbit mini Orbit 16 TC
測定チャネル数 4ch 16ch
脂質膜の形成方法 手動
(マニュアルピペット等を使用)
自動
(スターラーバーによる自動形成)
温度制御 オプション
(温度範囲:10~50℃)
標準付属
(温度範囲:10~50℃)
サイズ・重量 本体:W74×D138×H44mm 0.5kg 本体:W250×D135×H85mm 3kg
電源 USBによる給電
価格 お問い合わせください
比較表に入れる
お問い合わせ

※価格及び製品仕様は予告なく変更されることがあります。
※価格に消費税は含まれておりません。
※日本国内への販売に限らせていただきます。また、製品によっては、当社から直接販売ができない地域がございます。
※会社名及び製品名は各社の商標または登録商標です。
※製品の設置状況や付加機能を分かりやすく表現するため、製品に含まれない商品をあわせて掲載している場合があります。
※表示金額以外に運送費、荷造費、搬入・据付費、組立設置費などを別途加算させていただくことがございます。

あなたは医療従事者ですか?