24年度も難航しておりました一次選考が終了致しました。
順次結果の連絡が届いているかと思われますが、万が一『連絡がありません。。』ということがございましたら、アカデミスト様ないし池田理化までご連絡ください。
24年度も二次選考は23年度と同様に、webでのオンラインまたは池田理化 本社にお越しいただくオフラインからお選びいただいて実施します。
日程調整含め、実施の詳細につきましては改めてアカデミスト様よりご連絡がありますので、過去の採択者インタビュー動画等をご覧になりつつ、お待ちください。
【 過去の採択者インタビューはこちら 】
・
2023年度 名古屋市立大学 小川 勇 氏
・
2023年度 慶應義塾大学 銭 映美 氏
・
2022年度 九州大学 新居 輝樹 氏
・
2022年度 東京大学 平野 利忠 氏
・
2021年度 東北大学 冨山 史子 氏
・
2021年度 東京慈恵会医科大学 横溝 陵 氏
応募者の皆さまとお会いしてお話を伺える貴重なチャンスの二次選考を毎年楽しみにしております!
が、、応募者の皆さまの緊張を考えると、思わず胃が痛くなってきてしまいます。。
少しでもリラックスいただけるように心掛けておりますので、あまり固くならず研究に対する思いの丈を存分にお話しいただけるとよいな…と思っております。
また、当初『11/30(土)』での実施予定でご案内しておりましたアフターイベントですが、
『11/16(土)』での開催で準備中です。
採択の可否に関わらず、ご応募いただいた皆さま全員に参加資格があるイベントとなっております。
二次選考終了後に改めて告知&募集致しますので、ぜひアフターイベントへのご参加もご検討ください。