池田理化オンラインカタログ

水素発生装置
PGH05A

東栄

本体

表示パネル

吸着剤交換

燃料電池の研究など、手軽に水素を生成し研究分野の利便性向上に貢献

独自ドライヤーで除湿した低露点高純度水素を供給します

純度99.999%到達後に自動供給を開始
露点-50℃以下の高純度水素ガスを生成
精製水から純度99.999%の高純度水素を生成できるコンパクトな水素発生装置で、本体内に組み込まれた独自の吸着式ドライヤーにより露点温度-50℃以下の低露点水素ガスを供給します。低露点のため湿分に弱い水素吸蔵合金キャニスターへの充填もでき、本体からの直接供給だけでなく貯蔵したキャニスターからの供給も可能です。
本体にはリークテストや水素滞留防止用ファンや渇水警報といった安全装置が搭載され、ディスプレイで吸着剤の交換時期も確認できるため安心です。また、高圧ガス保安法適用外のため煩わしい管理もなく、3.5Lのタンクを内蔵しているため水の補充頻度も軽減されます。
クロマトグラフィーのヘリウムガスの代替ガスや燃料電池の研究など、各種研究用途に最適です。

特長

  • 起動後は純度99.999%に到達すると自動的に水素ガスを供給開始
  • 独自吸着式ドライヤーで露点-50℃以下まで除湿
  • 本体前面には各種情報を確認できるディスプレイを配置
  • 吸着剤の交換は前面交換式のため簡単
  • 吸着剤の交換時期はアラームで通知
  • 本体内の水素滞留を防止する換気ファンを内蔵
  • リークテストボタンで回路内の水素リークをチェック可能
  • 精製水渇水警報装備、水電解セル電圧を監視
  • 発生する水素は1MPa未満、高圧ガス保安法適用外のため管理負担を軽減
  • 高価なシリンダーキャビネットなどの設置も不要
  • 水素ガス発生方式:固体高分子膜(PEM)水電解方式
    
型式・型番 PGH05A-G1 PGH05A-G2
発生方式 固体高分子膜(PEM)水電解方式
発生ガス 発生ガス流量:0.5NL/min
発生ガス圧力:≦0.69MPa(成行)
発生ガス大気圧露点:≦-50℃
発生ガス純度※1:≧99.999%
露点監視 インジケータ
(時間)
露点計
純度到達時間 通常:≦20min、初回・ドライヤー交換時:≦2h
使用水 精製水(電気伝導率範囲:0.1~1μS/cm)
使用周囲温湿度範囲※2 10~35℃/30~80%
サイズ・重量 W250×D452×H457mm 25kg
水素供給口:Rc1/8
電源 単相100V±10%(50/60Hz) 3A / 300W
価格 ¥1,850,000 ¥2,300,000
比較表に入れる
お問い合わせ
※1:純度は酸素換算であり目安値となります。
※2:屋内専用、保管時も使用周囲温度範囲内で保管願います。
※水素は拡散率が大きい気体ですが、空気循環や換気などの滞留防止対策をお願いいたします。

※価格及び製品仕様は予告なく変更されることがあります。
※価格に消費税は含まれておりません。
※日本国内への販売に限らせていただきます。また、製品によっては、当社から直接販売ができない地域がございます。
※会社名及び製品名は各社の商標または登録商標です。
※製品の設置状況や付加機能を分かりやすく表現するため、製品に含まれない商品をあわせて掲載している場合があります。
※表示金額以外に運送費、荷造費、搬入・据付費、組立設置費などを別途加算させていただくことがございます。

あなたは医療従事者ですか?