池田理化オンラインカタログ

長鎖・高難度人工遺伝子合成 受託サービス
Complex & Long Gene Synthesis

シンプロジェン

独自の遺伝子集積技術OGAB®

シンプロジェン社が得意とする領域

納期及び合成成功率と鎖長、合成難度の関係

プラスミド調製方法の特徴

150kbまでの長鎖人工遺伝子合成を安定した納期でお届け
多数の繰り返し配列やGCリッチ配列など合成困難配列も対応可
シンプロジェンは2017年に設立された神戸大学発のバイオベンチャー企業です。
枯草菌を用いた人工遺伝子合成技術OGAB®法を開発し、他の合成技術では対応できないような合成が難しい配列を安定した納期でお届けしています。
例えば100kbを超えるような長鎖配列や多数の繰り返し配列を含むよう配列は合成困難と言われておりますが、OGAB®法は極めて高い合成成功率と納期遵守率を誇っています。
出荷するプラスミドは塩化セシウムエチジウムブロマイド密度勾配超遠心法で精製しておりccc純度の高いプラスミドとなっております。

サービスの特長

【独自の人工遺伝子合成法「OGAB®法」により、以下の様な配列の合成にも対応】
  • ~150kbの長鎖配列(150kbより大きい場合はご相談ください)
  • 繰り返し配列(リピート)を多数含む配列
  • タンデムリピート (トリプレットリピートなど) を多数含む配列
  • 逆位反復配列(逆方向反復配列 、逆向き反復配列、Inverted repeat)を多数含む配列
  • 極端にGCリッチ、ATリッチな配列(局所、配列全体問わず)
  • プラスミド(発現ベクターなど)の全合成
  • 大腸菌でクローニングできない配列
  • その他、合成困難配列

【出荷するプラスミド品質の特徴】
  • 塩化セシウムエチジウムブロマイド密度勾配遠心法で調製した高純度プラスミド
    (お手持ちプラスミドの調製のみも承りますのでお気軽にお問い合わせください)
  • polyA鎖を含む場合、厳密に鎖長の管理を行っております
    
サービス名 Complex & Long Gene Synthesis/合成困難、長鎖人工遺伝子合成サービス
対応鎖長 ~150kb(より大きなサイズもご相談ください)
納品物 プラスミドに挿入した状態で納品
※大腸菌で複製可能なプラスミドで出荷(枯草菌で複製可能な状態での出荷も可能)
プラスミド調製 キットカラム精製後、塩化セシウムエチジウムブロマイド超遠心法にて調製
プラスミド収量 1μg以上
(オプションサービスで20mg程度まで対応可能)
※大腸菌で複製可能なプラスミドで出荷(枯草菌で複製できるプラスミドでの出荷も可能)
配列保証 NGSまたはサンガーシーケンシングにて100%配列保証
制限酵素切断パターンの確認
オプションサービス プラスミド大量培養(20mg程度まで)
指定ベクターへの挿入
制限酵素で直鎖化処理後の出荷/IVTmRNA調製後の出荷 など
価格 お問い合わせください
比較表に入れる
お問い合わせ
※研究用途にのみご利用いただけます(Research Use Only)

※価格及び製品仕様は予告なく変更されることがあります。
※価格に消費税は含まれておりません。
※日本国内への販売に限らせていただきます。また、製品によっては、当社から直接販売ができない地域がございます。
※会社名及び製品名は各社の商標または登録商標です。
※製品の設置状況や付加機能を分かりやすく表現するため、製品に含まれない商品をあわせて掲載している場合があります。
※表示金額以外に運送費、荷造費、搬入・据付費、組立設置費などを別途加算させていただくことがございます。

あなたは医療従事者ですか?