池田理化オンラインカタログ

普通 / 精密騒音計
NL-43 / NL-53 / NL-63

リオン

NL-43/53/63

騒音規制法に準じた測定などあらゆる場面に適応
「使いやすさ」を追求した騒音計です。LAN端子の搭載により、通信機器との接続を強化し、騒音測定業務の可能性を広げます。

特長

  • マニュアル不要の簡単操作
  • 防水IP54(マイクロホン部は除く)
  • 1ヶ月間の連続測定(機能拡張プログラムNX-43EXが別途必要)
  • 大きなカラー液晶画面
  • 充電式の電池に対応
  • 豊富なオプションで機能を拡張
  • オクターブ ・1/3オクターブ実時間分析、波形収録、 FFT分析(オプションプログラムが別途必要)
  • NL-43:普通騒音計 (JIS C 1509-1:2017 クラス2)
  • NL-53:精密騒音計 (JIS C 1509-1:2017 クラス1)
  • NL-63:精密騒音計 (低周波音測定機能付) (JIS C 1509-1:2017 クラス1)
    
型式・型番 NL-43 NL-53 NL-63
測定レベル範囲 A特性:25~138dB、C特性:33~138dB、
Z特性:38~138dB、
C特性ピークサウンドレベル:55~141dB、
Z特性ピークサウンドレベル:60~141dB
A特性:25~138dB、C特性:33~138dB、
G特性:43~138dB、Z特性:50~138dB、
C特性ピークサウンドレベル:60~141dB、
Z特性ピークサウンドレベル:65~141dB
測定周波数範囲 20Hz〜8kHz 10Hz〜20kHz 1Hz〜20kHz
型式承認番号 第TS231号 第TF231号 第TF232号
サイズ・重量 約W83.5×D34.5×H258mm 約400g(電池含む) 約W83.5×D34.5×H265mm 約400g(電池含む)
電源 単3形電池4本、外部電源入力端子およびUSB端子への給電
価格 ¥230,000 ¥310,000 ¥610,000
比較表に入れる
お問い合わせ
※検定無しの価格になります。検定付きの価格は、NL-43:\246,000 / NL-53:\338,000 / NL-63:\638,000 になります。

※価格及び製品仕様は予告なく変更されることがあります。
※価格に消費税は含まれておりません。
※日本国内への販売に限らせていただきます。また、製品によっては、当社から直接販売ができない地域がございます。
※会社名及び製品名は各社の商標または登録商標です。
※製品の設置状況や付加機能を分かりやすく表現するため、製品に含まれない商品をあわせて掲載している場合があります。
※表示金額以外に運送費、荷造費、搬入・据付費、組立設置費などを別途加算させていただくことがございます。

あなたは医療従事者ですか?