- 新しく開発した電子モジュールにより従来比で10 倍速い高速スキャンを実現(最大約100スキャン/秒、16cm–1分解能)
- 自動大気補正機能は窒素ガスや乾燥空気を使用せず、ソフトウェア技術によりCO2や水蒸気のスペクトルを除去
- 絶対校正機能は複数装置間の機器間誤差を、最小限に校正
- 試料室内に設置可能なTG-IRアクセサリを世界で初めて開発
- 標準で約15,000件のライブラリを付属
- Spotlight 400 IRイメージングシステムと組み合わせることにより、1台で中赤外・近赤外領域のイメージング測定が可能
- 干渉計、光源、レーザーは10年間のパーツ保証が付属
★大好評のFTIRブログはコチラ★どの測定法でどのアクセサリーを選べば好都合なのか、FTIRやUV-Vis-NIRの測定事例とソフトウェアを使った解析結果をブログスタイルでご覧いただけます。
数多の無機物・有機物の解析結果があり、多くの FTIR ユーザーの方にアクセスしていただいております。