持ち運び可能な小型軽量のFTIRです。小型でありながら、クラス最高レベルのSN比を誇り、クラス唯一の顕微FTIRへアップグレードが可能です。Wi-Fi接続を使えば、ドラフト内など隔離された場所の装置操作が可能で、専用バッテリでの測定も可能です。
- 自動大気補正機能(AVC)
窒素ガスや乾燥空気を使用せずに、データベース技術により、大気中のCO2や水蒸気のスペクトルを除去します - 絶対校正機能(AVI)
HITRANに登録されている高分解能メタンガス(絶対標準)と比較することで複数装置間の波数ズレ誤差を絶対校正します - OpticsGuard
厳しい環境下でも内部の乾燥状態を数年に渡って保持し、消耗品交換頻度を大きく減らしました - 標準で約15,000件のライブラリを付属
- 顕微IR へアップグレード可能
Spotlight 150i/200iを接続し、微小部測定が可能です
★大好評のFTIRブログはコチラ★どの測定法でどのアクセサリーを選べば好都合なのか、FTIRやUV-Vis-NIRの測定事例とソフトウェアを使った解析結果をブログスタイルでご覧いただけます。
数多の無機物・有機物の解析結果があり、多くの FTIR ユーザーの方にアクセスしていただいております。