池田理化オンラインカタログ

近赤外蛍光分光光度計
FluoroMax Plus

堀場製作所

FluoroMax-Plus

紫外~近赤外領域までを1台の装置で分析可能
SN比=5000:1
フォトンカウンティングを採用した高感度測定を実現できる蛍光分光光度計です。オプションにより様々な機能拡張が可能です。2つの検出器を搭載し紫外から近赤外までの測定を容易にした近赤外蛍光測定、蛍光寿命測定ユニットの追加によるサブナノ秒の蛍光寿命測定、反射効率の高い壁面を採用した積分球を用いた量子収率測定、クライオスタットなどの温調器を搭載した温度依存性測定なども可能です。

特長

  • フォトンカウンティング法による高感度測定(SN 比(FSD)= 5000:1)
  • りん光スペクトル取得可能な発光寿命は50 マイクロ秒~
  • 蛍光寿命測定機能のアップグレードが可能
  • 各種温調、偏光測定、積分球など充実したオプション
    
型式・型番 FluoroMax Plus
励起光源 UVキセノンフラッシュランプ
検出器 ■励起側
200~980nm対応 励起リファレンス補正用フォトダイオード
■発光側
【標準】(短波長側の範囲は拡張可能)290~850nm(290~920nmタイプに置換可)
【追加搭載近赤外検出器】290~1010 nm、950~1400nm、950~1700nm、800~1550nm、1000~1900nm
サイズ・重量 W826×D483※2×H267mm
34kg※2
価格 お問い合わせください
比較表に入れる
お問い合わせ
※1:290~960nmタイプに置換可能
※2:装置奥行および重量は、増設検出器により変動

※価格及び製品仕様は予告なく変更されることがあります。
※価格に消費税は含まれておりません。
※日本国内への販売に限らせていただきます。また、製品によっては、当社から直接販売ができない地域がございます。
※会社名及び製品名は各社の商標または登録商標です。
※製品の設置状況や付加機能を分かりやすく表現するため、製品に含まれない商品をあわせて掲載している場合があります。
※表示金額以外に運送費、荷造費、搬入・据付費、組立設置費などを別途加算させていただくことがございます。

あなたは医療従事者ですか?